2匹目のネズミ ― 元公務員の水面浮上 ―

[実録] 前向きに公務員を辞めるも炎上していく生活をゆるく記録します。

公務員を辞めたら3

f:id:ukisugi28:20180117193224j:image

りゃあー。人に会う日に限って久しぶりに風邪。喉が焼けて朝起きたら鼻血か詰まってるこの感じ。嫌やぁーもぅ。

で前回は似非ライター期の話書きました。
この時期は辞めたことによる諸々の手続きもやってました。税務課には4年いましたし国保も扱ってたんで内容は分かるんですがやはり面倒ですね。毎年なんらかの改正がありますしね。地方自治体だと改正にシステム改修がうまく追いつかず、結局人の手や目でのチェックも並行したり。現場の方お疲れ様です。そんな苦労はつゆ知らず、いや知ってる僕でも手続き面倒に感じる。BI導入とか実現すればそのへんの判定作業がなくなるのはやはり魅力的だなと思います。
話がそれたけどライターの仕事にあまり期待できないなということで、次に考えた仕事は対人関係のコンサル業です。大学で心理を学んでいた頃、自分が考えた対人関係の心得を体系化したものが何人かの同級生に役立ったと褒められたもんで、自分のホームページを立ち上げてそれに基づいたカウンセリング業務をやろうと思いました。ホームページは今簡単に作れるんですね。JimdoやWIX、グーペなんか本当、プログラミングの知識なしでそこそこ立派なページができました。1年間無料で利用できる独自ドメインを用意して開設したものの、まさに無人島生活🏝。アクセスが全くありません。SEOの知識もなかったので当然といえば当然。そのあとココナラさん等ネットでサービスを販売できるプラットフォームを利用すると反応や問い合わせは少しいただけましたけど、注文が入ることはなかったです。でもまぁこれは納得ですね。顔も出して謙虚目に売り出してるわけですが、実績もない得体の知らない男にお金を払うかってまぁ払わないですよね。僕もたぶん払いません。これがWord Pressの構築だとか、プラグインを使ってこういう機能を実装させますとか、成果がはっきりしたサービスならまだしも。なんか胡散臭いと思われてもしかたないですよね。まずは飛び込みでも、それこそ路上で無料で誰かの役に立って話題になるとか、王道でわかりやすい資格や実績を提示するとか、相当な努力が必要です。カウンセラーとして勤めた経験なくいきなり商売とするのはやはり難しいですよね。それを実現されている方もいらっしゃいますので、不可能ではないはずですが。
このころはまだ並行してライティングの仕事もやってました。稼ぎはライティングの方でも月に10万円届かず、カウンセリングは色々と勉強にはなったものの収益なし。8月後半、辞めて3ヶ月を迎えようとしていました。ダラダラとは過ごしていない。ただそれだけ。何の結果も出せないまま夏が終わろうとしていました。

この頃の俺は(といってもつい数ヶ月前の自分ですが)『とにかく動いていないといけない』と思ってる感情Aと、『それがお前の辞めてまでしたかったことなわけ?』の感情Bが常に同居していました。感情Aが焦りなのかわかりませんし、残念ながら今現在もこの2つの感情が僕の中にあります。辞めてからとった行動には特に感想はないです。7年間公務員として働いてきて、その頭から『自分で自分に金が入る仕組みはどうつくるんやろ?』という頭に変えようとすると、シワの足りない僕の脳みそではまぁこんな感じでしょう。

でもこの感情Bを客観的に見つめて1つの問題に気づきました。それは『俺は「今の自分」のままで見える世界の範囲で勝負しようとしている』ということです。本当にやりたいこと、なんてことは成功されている方もはっきり見えていないこともあるでしょう。今ここでの成功という言葉の定義は深いものである必要がなく、僕にとってはそれで食べていけることをとりあえず成功とします。その段階にすら程遠い僕がそこに悩み、すぐに答えを出そうとするのは愚かなことです。ただ、公務員を辞めてもなお、自分が決めた世間なのか、親なのか、恋人なのか、誰かを都合よく監視役に配役して、変化を避けている自分がいることに気づいたのです。私は、現実に大きく勝負しないことで『勝負すれば勝てたであろう』という可能性の中に生きている。その可能性の外に出ることが公務員を辞める理由であったはず。辞めてからの自分は、新しいことをしている「風(ふう)」ではあった。でもやはり自分の外に出ていってない。自分の拡張は起きていない。その諸悪の根源は『恥』でした。これについてはまた詳しく。

とにかく僕はこの時に生まれて初めて覚悟をした気がします。生活することと切り離して3つのことを決めました。結婚すること。地元の仲間と離れ東京に行くこと。公務員時代に考えてたことを金になるかは抜きにやってみること。

なんか長々と想いを語ったけどこの3つの実現のためにもまず食えるようにならんと本当ヤバイんすけどね((笑

読みづらかったらすいません。ブログっちこんなやないんかなと思いながらも。しばらくこんな感じでね。続けてみるわ。